ページタイトル

ソーセージおじさん

コンテンツ

ソーセージおじさんのページにようこそ!

米久の「ソーセージおじさん」のプロフィールや、おいしい村の天気予報」動画をご紹介します。

ソーセージおじさんの画像

「ソーセージおじさん」とは?
ソーセージおじさんは、1979(昭和54)年に誕生しました。
静岡放送(SBSテレビ)の夕方のニュース番組の中で、米久が提供する「おいしい村の天気予報」に出演しています。
40年以上の長きにわたって、幅広い年齢層の皆様に親しまれ、静岡県ではちょっとした有名人(かな)。

ソーセージおじさんプロフィールの画像

ソーセージおじさん図解の画像

好評オンエア中!「おいしい村の天気予報」

『おいしい村の天気予報』の画像'

「おいしい村の天気予報」とは、SBSテレビ「LIVEしずおか」(平日18:15~)内の、水・金曜のお天気コーナーです。

映像は季節ごとに変わる「ソーセージ篇」「BBQ篇」「ベーコン篇」「鍋篇」の全4篇。富士山のふもと「おいしい村」に住むソーセージおじさんが、ソーセージやベーコンを手づくりしています。できあがる料理はどれもおいしそう!

米久の「おいしい村の天気予報」を是非ご覧ください。

 

YouTube 公式チャンネルへ

おいしい村の天気予報 & ソーセージおじさん

白い帽子のコックさん


「おいしい島の天気予報」
パンフレット

1979年に放送が始まった当時、天気予報コーナーの名前は「おいしい島の天気予報」。ソーセージおじさんは、ソーセージの顔をしたコックさんで、おいしい島いちばんの物知り博士という設定でした。白い帽子に白い服、赤いチーフを付けた姿で、ソーセージに関するひと口知識や、新商品情報をお届けしていました。
「おいしい島(現在は“村”)に行けば~♪」というテーマソングのメロディーは、放送開始当初から変わっていません。

人形劇スタイルに


草原で乗馬をする
ソーセージおじさん(1991年ごろ)

その後、舞台は富士山のふもと「おいしい村」に移り、現在の「麦わら帽子に、青いオーバーオール」というスタイルのソーセージおじさんに。ソーセージおじさんが、四季折々の風景の中で、季節や食材を楽しむ人形劇を放送しました。

2015年~ 食育がテーマの4編を放送中です


雪景色の中、露天風呂を楽しむ
ソーセージおじさん(2005年ごろ)

2015年より、「春」「夏」「秋」「冬」の季節ごとに、食材や料理をソーセージおじさんが自ら作り、楽しんでいる4編の映像を放送しています。ソーセージやベーコンづくりのシーンや、食材の質感などは、実際のつくり方や米久の商品を参考にしていて、製法や食材に興味を持っていただけるような内容となっています。

ソーセージおじさんクイズ!

もんだいをクリックするとこたえが表示されます。

もんだい1: ソーセージおじさんの特技とは?

こたえ1: 天気予報
富士山にかかる雲を見て、明日の天気を予想することもあるんじゃよ。

もんだい2: ソーセージおじさんが住んでいる村の名前は?

こたえ2: おいしい村
富士山のふもとにあるんじゃ。自然が豊かなところじゃよ。
※実在しない架空の村です。

もんだい3: 「おいしい村の天気予報 BBQ篇」のどこかに、「米久」の文字が現れます。一体、何に書かれているでしょう。

こたえ3: うちわ
わしが炭をあおぐときに持っているうちわに、「米久」の文字が書いてあるんじゃよ。ちなみに、「米久」と書かれた飛行船が、BBQ篇はもちろん、ソーセージ篇とベーコン篇にも登場しているんじゃが、見つけられたかな?まだ見つけてなかったら、ぜひ動画を観てもらいたいのぉ。