ページタイトル

レシピ

レシピ詳細
ごてあらポー‼と黒はんぺんの静岡おでん
ごてあらポー‼と黒はんぺんの静岡おでん
yonekyu創業60年記念 コラボレシピ!
「ラブライブ!サンシャイン!!」 Aqours おすすめメニューです♪

静岡おでんは黒はんぺんを入れて、青のり・だし粉をかけるのが特徴な静岡の郷土料理です。※だし粉とは、サバやいわしなどの削り節のことです。

©2017 プロジェクトラブライブ!サンシャイン!!

材料(4人分)

  • 【具材】 ※具材の数量は目安です。
  • ウインナー
    8本
  • 大根
    1本
  • 黒はんぺん(通常のはんぺんでも代用可)
    8枚
  • ゆで卵
    4個
  • さつま揚げ
    8枚
  • ちくわ
    4本
  • こんにゃく
    1丁
  • 牛すじ肉
    200g
  • 【出汁】
  • ★水
    1L
  • ★昆布
    10g
  • ★濃口醬油
    大さじ4
  • ★酒
    大さじ2
  • ★みりん
    大さじ1
  • ★砂糖
    小さじ2
  • ★塩
    小さじ1
  • (トッピング)
  • 青のり
    適量
  • だし粉
    適量
  • からし
    適宜

作り方

こんにゃくは三角形に切り、あくを取るために茹でます。
大根を2~3㎝幅で切り、厚めに皮をむきます。大根と★を鍋に入れ、中火で加熱し、沸騰する前に火を止めます。
②にウインナー、黒はんぺん、ゆで卵、さつま揚げ、ちくわ、茹でたこんにゃく、牛すじ肉を入れて蓋をして弱火で50分煮込みます。
火を消して、冷ましてから冷蔵庫で1時間以上冷まします。
(冷蔵庫に置く時間が長ければ長いほど味がしみ込みやすくなります。)
冷蔵庫から取り出し、蓋をして弱火で30分以上煮込みます。煮込み終わったら、取り皿に分けて青のりとだし粉をかけます。お好みでからしをつけて完成です。