ごてあらポーでぎゅうぎゅう焼き

材料(2~3人前)
- ごてあらポー
- 5本
- ベーコンブロック
- 1個
- 玉ねぎ
- 4個
- 新じゃが
- 6個
- パプリカ(黄)
- 1個
- パプリカ(赤)
- 1個
- ミニトマト
- 5個
- アスパラ
- 2本
- マッシュルーム
- 3個
- にんにく
- 1かけ
- ローズマリー
- 2~3本
- オリーブオイル
- 適宜
- 塩
- 適宜
- 黒こしょう
- 適宜
調理のポイント
野菜は加熱すると縮むため、ぎっしり詰めるときれいに仕上がります。
調理手順
- 野菜とベーコンは食べやすい大きさに切ります。
じゃがいもなど火の通りにくい野菜は、あらかじめ電子レンジで加熱しておきます。 - ホットプレートにオリーブオイルをひき、弱火でにんにくを炒め、香りを出します。
- ホットプレートにまんべんなく塩をふります。
ごてあらポー、ベーコン、野菜を隙間なく敷き詰めたら、その上に塩・黒こしょう、オリーブオイルをかけ、ローズマリーを置きます。 - ふたをして弱火で蒸し焼きにします。野菜に火が通るまで加熱してください。

-
- コロコロポーにぎり
- ガブッとポードッグ
- レンチンで!ごてあらボリュームおにぎり
- とろ~り絶品♪ごてあらキッシュトースト
- まぜたらビックリ!?ごてあらマッシュ
- ほんのり甘い♪ごてあらお食事マフィン
- おにピザポー!
- ポー!!ケットサンド
- カマンベールが決め手!クリーミーポー!!ペンネ
- ごてあらポーで“トマポー”食パンピザ
- ごてあらポーとベーコンのがっつり ごてもりドッグ
- 5色ディップのごてあらポードッグ
- ごてあらポーの簡単トマトリゾット
- ごてあらポーの簡単チーズトースト
-
- レンジでポーオムレツ
- お弁当に♪ひまわりごてあらポー
- 濃厚トマポーグラタン
- ごてあらポー巻き巻き(ベーコン・チーズ)
- ごてあらポーときのこのケチャッポー炒め
- チーズポンデュ
- ごてあらポーでカリーヴルスト